子連れでお出かけ 【体験レポート】第3回 食と農の祭典 in メディアコスモス 〜雨でも楽しめた!家族で地元の味を満喫〜こんにちは、八百屋サラリーマンです!2025年5月17日(土)に岐阜市の「みんなの森 ぎふメディアコスモス」で開催された【第3回 食と農の祭典】に行ってきました!あいにくの雨でしたが、たくさんの来場者... 2025.05.18 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ 【大垣市】無料で1日楽しめる!「こどもサイエンスプラザ」へ行ってきました【プラネタリウム・体験型展示あり】 岐阜県大垣市の「こどもサイエンスプラザ」は、無料で一日中遊べる家族向けスポット!プラネタリウムや無重力体験、ボールプール、SL展示もあり、子どもが夢中になる体験が盛りだくさん! 2025.05.15 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ 【大垣市】雨の日もOK!マイクラでプログラミング!「情報工房 デジタルひろば」で遊んで学ぼう! 岐阜・大垣市の「情報工房」では、マインクラフトで学ぶプログラミング教室が人気!無料で遊べる室内ひろばもあり、雨の日も安心! 2025.05.12 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ 市民の森羽島公園で子どもと1日遊べる!遊具・噴水・図書館もそろったおすすめスポット 市民の森羽島公園で子どもと遊ぶ!噴水・遊具・図書館がそろったおすすめスポット 2025.05.10 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ 【GW2025】ナガシマスパーランドその3 ナガシマスパーランド閉園までいました。寒かったー🥶閉園までいた人も多くて出口も混雑していました。ナガシマスパーランドには、10回以上言ってますが、初めてピーターラビットをみました。ショーとかやってくれたらいいのになぁ〜。夕飯は、ジャズドリー... 2025.05.05 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ 【GW2025】ナガシマスパーランドその2 ナガシマスパーランド、今日は、ゴールデンウィークで、夜6時半までやってます。でも、日が暮れたら、途端に寒くなりました。厚着しとけばよかった。風が強くて寒いよー。それと、トイレが古いところが多くて子供が入りたがらなかったです。パスポートありの... 2025.05.05 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ 【GW2025】ナガシマスパーランドその1 ナガシマスパーランド昼からきましたが、白鯨が240分待ちでした。スチールドラゴンが検査で動いてなかったにしても、すごい待ちでした。子供のエリアは、比較的すいてました。駐車場は、第2駐車場もいっぱい。ジャズドリームが混んでました。 2025.05.05 子連れでお出かけ
子連れでお出かけ 美彩都 湯友楽(みさと ゆうらく) 愛知県一宮市の美彩都 湯友楽に行ってきました。日曜日の4時にいったら、駐車場がいっぱいで、銭湯も混んでいました。女湯は、すいてたみたいです。お客さんも男が多かったです。 周りが、工場ばかりで少しわかりにくいかも。値段が休日550円、平日50... 2025.01.26 子連れでお出かけ